ボホール島のおすすめツアー・ホテル・オプショナルツアーの予約|セブ王

セブ島旅行・ツアーをお任せしたい旅行サイトNo1獲得日本マーケティングリサーチ機構調べ

セブ島旅行専門店 セブ王
  1. ホーム > 
  2. ボホール島のおすすめツアー・ホテル・オプショナルツアーの予約

フィリピン ボホール島の海外旅行・ツアー

フィリピン ボホール島
セブ島から高速船で1時間半の場所にあるボホール島は、自然豊かな島で、世界遺産「チョコレート・ヒルズ」や世界最小のメガネザル「ターシャ」が主な見どころ。セブ島からオプショナルツアーで1日観光もできますが、リゾートホテルが建つパングラオ島には、美しい白砂のアロナビーチがあり、まだまだ日本人に知られていない場所なので、日本人の少ないビーチを満喫したいお客様におすすめ。まだまだセブ島程は発展していない素朴な島ですが、ショッピングモールやレストランはあり、観光には十分。次の休暇にフィリピン有数のネイチャーアイランドはいかがでしょうか。
ボホール島情報「ボホール島完全ガイド」はこちら
出発地を選ぶ
旅行代金
※航空会社燃油サーチャージ含む
航空会社
旅行日数

フィリピン・ボホール島 おすすめホテル

ボホール島ってこんなとこ

ボホール島マップ
ボホール島はセブ島南東部に位置し、フィリピンで10番目に大きな島で面積は東京都2個分の大きさです。
ボホール島の玄関口はタグビラランという港町で、島内で最大の町となっています。車があれば1〜2日ほどで観光が可能です。
人口は約114万人で海外からの移住者も増えています。年間を通して気温は暖かく、治安も比較的良いので、リフレッシュに長期滞在する方も多いです。
透き通った美しいビーチが広がっており、ダイビングスポットとしても有名です。
大自然に囲まれた場所もございますので、海エリアと山エリアどちらも楽しむことができます。セブ港からフェリーで約2時間で行くことができるので日帰り旅行が可能です。セブ島と比べて田舎で落ち着いており、渋滞が少ないのも嬉しいポイントです。

ボホール島の楽しみ方

セブ島は観光地として開発がかなり進んでおりますが、ボホール島は、手つかずの大自然があり、ありのままの姿を見ることができます。
透き通ったビーチでダイビング、大自然の中を巡るクルーズ、珍しい動物を見ることができます。
ボホール島では、車で回ることをおすすめします。観光スポットは、点々としているので、1日チャーターを借りて回るのが1番効率がいいです。
ジップラインやバギー体験もできるので、大自然の中非日常体験をすることができます。TAGBILARAN港近くにはショッピングモールやレストラン等がございます。
お土産ショップには、ターシャグッズもたくさん売っているので、旅の思い出にいかがでしょうか。

ボホール島旅行の
気候・注意点

ボホール島は一年中熱帯性気候で、平均気温は26〜27℃です。
6月から11月が雨季で1日に数回スコールが発生します。1日中降るわけではないので、折り畳み傘を持っていると便利です。
一年中タンクトップやショートパンツ、サンダルなど、通気性のいい服がオススメですが、12月から5月は乾季で朝晩冷え込む日もあるので、カーディガン等の羽織りものがあると便利です。
チョコレートヒルズ方面山道は、天候が不安定なので、車移動がおすすめです。
セブ港からフェリーで行く際に、船内は冷房が強いので、上着やパーカーが必須です。

ボホール島おすすめ観光地

  • ターシャ
    ターシャ
    世界最小のメガネザル「ターシャ」はボホール島で見ることができます。人間の手のひらにのるサイズで、大きな音や光に敏感な繊細な動物です。
    ターシャを見る際は、音、フラッシュにお気をつけください。施設のスタッフの方が、ターシャの近くで写真を撮ってくれますので、是非お願いしてみてください。
    ターシャは夜行性なので、昼間は寝ていることが多いです。
  • チョコレートヒルズ
    チョコレートヒルズ
    乾期の後半の4〜6月頃になると植物が枯れてチョコレート色の茶色に変わることから、「チョコレートヒルズ」と呼ばれています。
    チョコレートヒルズを眺めることができる展望台までは約200段の階段を上る必要がございます。途中休憩場所もあるので、安心です。
    展望台からは、大小1200以上のぽこぽこした丘を眺めることができます。チョコレートヒルズができた成り立ちは、大昔に巨人どうしが石を投げつけ合って戦い、そのときの石が残り、丘になったと言われていますが、諸説が他にもあるので解明されていません。
  • 血盟記念碑
    血盟記念碑
    1565年ボホール島に上陸したスペイン初代総督のレガスピと島のリーダーのシカツナの二人が血を混ぜたワインを飲み干し友好を誓い合ったときの様子を表した銅像があります。歴史を感じるうえで訪れたい場所です。
  • ロボック川クルーズ
    ロボック川クルーズ
    約1時間手つかずの大自然の中をクルーズ船で回ることができます。船上には、生演奏があり英語、日本語や韓国語の歌等観光客も盛り上がれる曲選でした。
    フィリピン料理のビュッフェも楽しむことができます。途中、停留所があり、フィリピンの伝統ダンスを披露してくれます。最後は観光客も参加できるので、旅の思い出にいかがでしょうか。

ボホール島おすすめ観光地

  • ターシャ
    ターシャ
    世界最小のメガネザル「ターシャ」はボホール島で見ることができます。人間の手のひらにのるサイズで、大きな音や光に敏感な繊細な動物です。
    ターシャを見る際は、音、フラッシュにお気をつけください。施設のスタッフの方が、ターシャの近くで写真を撮ってくれますので、是非お願いしてみてください。
    ターシャは夜行性なので、昼間は寝ていることが多いです。
  • チョコレートヒルズ
    チョコレートヒルズ
    乾期の後半の4〜6月頃になると植物が枯れてチョコレート色の茶色に変わることから、「チョコレートヒルズ」と呼ばれています。
    チョコレートヒルズを眺めることができる展望台までは約200段の階段を上る必要がございます。途中休憩場所もあるので、安心です。
    展望台からは、大小1200以上のぽこぽこした丘を眺めることができます。チョコレートヒルズができた成り立ちは、大昔に巨人どうしが石を投げつけ合って戦い、そのときの石が残り、丘になったと言われていますが、諸説が他にもあるので解明されていません。
  • 血盟記念碑
    血盟記念碑
    1565年ボホール島に上陸したスペイン初代総督のレガスピと島のリーダーのシカツナの二人が血を混ぜたワインを飲み干し友好を誓い合ったときの様子を表した銅像があります。歴史を感じるうえで訪れたい場所です。
  • ロボック川クルーズ
    ロボック川クルーズ
    約1時間手つかずの大自然の中をクルーズ船で回ることができます。船上には、生演奏があり英語、日本語や韓国語の歌等観光客も盛り上がれる曲選でした。
    フィリピン料理のビュッフェも楽しむことができます。途中、停留所があり、フィリピンの伝統ダンスを披露してくれます。最後は観光客も参加できるので、旅の思い出にいかがでしょうか。

ボホール島おすすめ
オプショナルツアー

セブ島その他エリアを見る

賑やかなショッピングエリア
ビーチステイを楽しむ
自然の中でのんびり過ごせるエリア
観光を楽しめるエリア
カジノ&夜遊びにおすすめなエリア

TOP

ご予約・お問い合わせはこちら セブ島旅行専門店 セブ王
東京支店03-3526-7090
大阪支店06-6533-3318

※弊社営業時間外で出発前日・当日の緊急時はマイページ内「出発のご案内書」に記載の「緊急連絡先」へご連絡ください。

【東京支店・大阪支店】受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時〜17時45分 土曜(第3を除く) 10時〜16時30分
定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始

関連サイトのご紹介

観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員