最近・・・・

投稿日:2010年3月14日(日)

セブは、夏のシーズンに突入です。
まだ、風が少しありますが・・・
この風が、間もなくなくなり、蒸し暑く、とても日差しが強い時期となります。
セブに旅行に来る方は、日焼け止めを日本から持ってきたほうがいいですね。
3月、4月、5月は、海に関しては、とてもいいコンディションとなります。
ダイビングは、特にお勧めです。
海の中は、透明度がよくなり、波もあまりありません。
空は、濃い青空となり、フィリピンの夏を感じます・・・
さて・・・
先月、バンクーバーでオリンピックが行われていましたよね。
フィリピンでは、冬季五輪に関する情報がほとんど入ってきません。
どうなったのでしょか・・・
私は、学生時代にアイスホッケーをやっていたので、冬季五輪は非常に興味があります。
アイスホッケー・・・
長野オリンピックから、NHL(北米アイスホッケーリーグ)の選手たちが参加するようになって、アイスホッケーはさらに面白くなりました。
バンクーバーオリンピックでは、カナダが金メダルを獲得したとか・・・
観たかったなぁ…
日本に帰国した時は、アイスホッケーを観に行きたいです。
次は、いつ帰国できることやら・・・
そうそう、よく言われるのですが、子供に日本語を教えたほうがいいって・・・
私は、ほとんど家にいないのです・・・仕事で・・・
家には、私しか日本語がわかる人間がいないので、子供は日本語をおぼえません・・・
やはり日本で教育をしたほうがいいのかなぁ・・・と考え始めました。
子供の教育問題・・・頭が痛くなります・・・
だんだん・・・現実が見えてきた今日この頃です・・・